火山(ひやま・飛騨 荘川)
2022年2月23日
記録
メンバー
T橋(♂&♀)、Bunkerケンちゃん、早K、T藤、O井、ボッカ石H、K川(♀)、美濃ハイの豊ちゃん
コースタイム
2/23 | 安八町役場6:00→「道の駅 桜の郷 荘川」7:30に石原と合流-登山口P8:00/8:10~火山山頂10:15~11:00-登山口P12:20→15:00安八町役場 |
---|

現地の状況及び感想その他
- ・飛騨荘川の天気予報は、曇りで硬水確率0%なのでとりあえず現地に行ってみたが、陽も差してきて思ったよりも天気が良かった。
- 前回、スキー滑降は私単独だったので、尾根寄りの斜面を斜滑降で、あまり谷心に入らないように降りたが、今回は7名いたので、沢寄りに滑った。あと残すところ1/3ほどの所で、雪の下に水が流れているのが分かったが、雪が被っていたので行けると思い、右から曲がり込んだ瞬間、雪が薄かったので1m下の沢に落ちて水に濡れてしまったが、被っていた雪とザックがクッションになって、大事には至らなかった。スキー滑降は、トップがルートを見分けて滑っていくが、やはりリスクがある。
- いざ、白銀の世界へ! アウトドアツアー会社のスノーシューコースでもある超穴場の荘川高原にある火山ヘ山スキーヘ行ってきました。ここはいいですわ。2時間で山頂に着いて、パウダースノーを満喫。雪山初心者でも手軽に来れますね。(ケンちゃん:談)
- 今日も雪山に誘って頂きありがとうございました🙇。静寂なモノトーンの樹氷の世界に身をおき牛歩を楽しみました☃️😃⛰️。また宜しくお願いします⛰️☺️🙇。(K川♀:談)
写真














