赤岳 2899m・八ヶ岳
2023年3月11日~12日
記録
メンバー
I宮、HIROMI(♂)、他2名(岐阜ケルン)
コースタイム
3/11 ~ 3/12 | ・前渡不動駐車場7:00→10:20美濃戸口駐車場10:40→11:30美濃戸山荘11:50→12:40(北沢経由)堰堤広場12:50→14:10赤岳鉱泉 ・赤岳鉱泉7:00→7:40行者小屋→10:00赤岳10:30→10:50赤岳天望荘・地蔵の頭11:13→11:40行者小屋12:00→(南沢経由)13:40美濃戸山荘13:45→14:40美濃戸口駐車場15:00→温泉・夕食→20:00前渡不動駐車場 |
---|

現地の状況及び感想その他
- 天気は良く暖かく無風で、山頂でくつろぎました。
- 赤岳鉱泉には洗面所がなく顔も洗えない。
- 雪が少なく、アイゼンで岩場を歩くことが多かった。
写真

事務所で美濃戸山荘へは4Wでないと行けないと言われたが、実際歩いてみると結果的には行けそうであった。(美濃戸山荘の駐車料金は1000円/日)






赤岳鉱泉には無料飲料水はあるが洗面所がないので顔も洗えず、女性にはつらい。












天気快晴で暖かく、しかも何故か無風で、またとない山行に満足な面々であった。(おわり)