爺ヶ岳-鹿島槍ヶ岳・北アルプス
2023年5月4日から5日
記録
メンバー
川グッツァン、好々爺Y①
コースタイム
5/4 ~ 5/5 | 1日目 柏原新道登山口(7:50)-爺ヶ岳(南峰12:50)-冷池山荘テント泊(14:25) 2日目 冷池山荘テント場(4:30)-鹿島槍ヶ岳南峰(6:25)-鹿島槍ヶ岳北峰(7:35)-冷池山荘テント場(9:45)-柏原新道登山口(15:50) |
---|



現地の状況及び感想その他
- 柏原新道駐車場にギリギリで駐車、南尾根より登山スタートする。
- 南尾根は泥・氷・藪のミックス、凍っている箇所が多々ありチェーンスパイクでは厳しいかも・
- 樹林帯を抜けると展望がひらけ、立山連峰や剱岳が一望できました。
- 爺ヶ岳登頂後、冷池山荘にてテント泊(冬期にトイレが開放されています)
- 鹿島槍ヶ岳までは山荘よりアイゼンを装着、途中から夏道なりアイゼン不要となります、南峰登頂後、北峰を目指しました。急な下りから始まり再度アイゼンを装着した。氷と岩のミックスで足の置き場に注意、この山行でピッケルが初めて役に立ちました。
- テント撤収して下山、同行者に感謝、天気に恵まれたよい山行となりました。
写真&動画














