爺ヶ岳(北アルプス)
2019年5月3日
記録
メンバー
S井、一般
コースタイム
5/3 | 柏原新道登山口 6:45→ JP 11:00→ 爺ヶ岳南峰 13:00→ JP 15:30→ 柏原新道登山口 17:30 |
---|
現地の状況など
- 登山口から雪はあったが樹林帯の中はツボ足で進みJP手前からアイゼン歩行。
- 連休中の入山者は多くトレースは明瞭過ぎる位で部分的に踏み抜きく箇所もあった。
- JP(ジャンクションピーク)から南峰までの稜線上はテント泊適地で多くのパーティで賑やか。
- 爺ヶ岳は南東に広大でスキー向きの斜面が広がり、実際この日も南峰から滑走するスキーヤーと出会った。
感想、その他の情報
- 爺ヶ岳南尾根の日帰りは雪山入門コースとして紹介されるが、テント泊パーティの多さに驚いた。疎林の尾根上は風も無く眺望抜群で絶好のロケーションなので好天ならいつか泊ってみたいと思った。また、冷池山荘もGW中は営業しており泊りで鹿島槍も魅力的だと感じた。